mariko
執筆させていただきました
「リクルートOBのすごいまちづくり」 12事例の中の10話めに、 主婦のセカンドキャリアとしてのキャディ育成について 書かせていただきました! 6月6日発売、本日よりアマゾンで予約開始だそうです✨
【説明】 地域が元気にならなければ日本の将来展望は拓けない。そんな危機感から、自ら事業として地域活性化に取り組んできたリクルート社OBの執筆陣が立ち上がり、その経験を余すことなく伝えた地域創生の指南書。テーマは、地方自治体のブランディングから、歴史的資産や地域の特産品をはじめ地域資源を生かしたまちおこし、映画や教育の力を生かした地域の魅力づくり、子育て支援、女性のセカンドキャリア、病院の再編統合といった視点からアプローチした地域の社会課題解決手法まで幅広い。リクルート社員として叩き込まれた「泥臭い現場主義」と「考えながら動き続ける」DNAに裏付けられたアプローチには地域創生に向けた実践的なヒントがどっさり詰まっている。 著者について 樫野孝人 株式会社CAP 代表取締役 かもめ地域創生研究所 理事
青木龍馬 一般社団法人千代田産業振興協会理事長
他力野淳 バリューマネジメント株式会社 代表取締役社長
吉田博詞 株式会社地域ブランディング研究所 代表取締役
吉野壽人(よしの ひさと) 株式会社C-Plus サイバーマートジャパン株式会社 代表取締役
高宮浩之 (有)山本屋 代表取締役社長 城崎この先100年会議理事長
井手修身 イデアパートナーズ株式会社 代表取締役、NPO法人イデア九州・アジア理事長 「観光・まちづくり総合プロデューサー」
代田昭久 長野県飯田市教育長
河口紅 NPO法人さんぴぃす 理事長 NPO法人アクティブ・ラーニング・アソシエーション 理事長 兵庫県立大学 非常勤講師
一ノ瀬真理子 一般社団法人セカンドキャリアプロジェクト代表理事・株式会社アールコンシャス代表取締役
田淵一 社会医療法人愛仁会 尼崎だいもつ病院・老健だいもつ 事務部長
三戸政和 株式会社日本創生投資 代表取締役社長 #Amazon